2022年度は
主体性と自己肯定感
につながる 体験 がいっぱい!
編集者が紹介!
パワーアップした
定価 付録共450円(本体409円)
2022 おすすめポイント
科学付録が毎月!
実験で身近な「科学」をはっけん!
テーマを深く掘り下げるしかけがたくさん!
豪華な図鑑が年に6冊!
幅広いテーマで、5歳児が自分なりに「はっけん!」できる絵本です。
新たな「はっけん!」から考え、行動し、自ら世界を広げることができます。
編集者が紹介!
編集者が紹介!
はっけん!2022年4月号
素話コーナー読み聞かせ動画
定価 付録共450円(本体409円)
2022 おすすめポイント
「なんで?」がいっぱいの4歳児にぴったりなクイズ!
「なんで?」をきっかけに主体性を育む!
お仕事顔はめポスターなど、毎月わくわくの付録付き!
絵本を通して身の回りのことに、「なんで?」と興味・関心をもてるようになる絵本です。
好奇心旺盛な4歳児の「なんで?」に応えます。
編集者が紹介!
定価 付録共430円(本体391円)
2022 おすすめポイント
基本的な生活習慣をしっかり確認!
発達に合わせたテーマのしかけや付録!
「いっしょ」に楽しめる企画がたくさん!
人との関わりが増える時期。
友達と「いっしょ」に楽しめる絵本です。
編集者が紹介!
定価 付録共390円(本体354円)
2022 おすすめポイント
やる気が増える2歳児にぴったりの「やりたい!」と「できた!」がいっぱい!
触る、嗅ぐなどの体験を通して、様々な感覚を刺激
生活習慣は、楽しく歌って子どもも先生もスムーズに取り組めます
自分でやりたい気持ちに寄り添い、
子どもたちの「できた!」を応援する絵本です。
編集者が紹介!
4月号言葉コーナーと連動!
定価 付録共390円(本体354円)
2022 おすすめポイント
触れ合える「おはなし」で身近な人との愛着関係が深まる!
はじめての出会いを楽しみ、興味が広がる!
表現する楽しさを知り情操豊かに!
「おはなし」「ずかん」「うた」で、バランスよく子どもの育ちを応援します。
身近な人との愛着関係が深まる中で、子どもは自然と言葉を覚え、情操豊かになります。
編集者が紹介!
科学絵本
定価 付録共430円(本体391円)
2022 おすすめポイント
遊びで科学体験
驚きの写真図鑑
年4回の体験付録
自然の美しさ、動物のかわいさ、手軽にできる遊び。
かがくえほんには、子どもの好奇心を刺激する驚きと不思議がいっぱい!
身近なものから、はるか遠くのことまで。
幅広いテーマで、大好きな科学が見つかります。
編集者が紹介!
お話絵本
定価 420円(本体382円)
幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)に関連したストーリーで入学前の5歳児さんにぴったりの絵本です。
New!
お話絵本
定価 420円(本体382円)
2022 おすすめポイント
斬新な色とデザイン
驚きの写真図鑑
世界各国で活躍
様々な国にルーツをもつ子どもたちが、一緒に過ごす時代です。
そんな時代にお届けする「学研ワールドえほんセレクション」。
学研が世界の作家に直接依頼した完全オリジナルの12作品です。
いろいろな国の作家の作品を楽しみながら、
様々な文化や感性に触れ、グローバルな感覚を育みます。
編集者が紹介!
お話絵本
定価 310円(本体282円)
世界の名作を上質な絵で。ぜひ知っておきたいお話12作です。
お話絵本
定価 310円(本体282円)
日本の名作を上質な絵で。ぜひ知っておきたいお話12作です。
お話絵本
定価 390円(本体354円)
シリーズで人気の高かった作品を厳選。
子どもの成長に合わせた、季節感たっぷりの心に響くお話が勢ぞろいです。
年の前半にはしかけのあるお話を多く盛り込み、感覚を使って絵本を楽しめる工夫をしています。