※「ラポム大賞」は、学研の保育雑誌『ラポム』で催されていたもので、子どもの歌部門では多くの名曲を輩出している。
※「みんなみんな ありがとう」「さよならは言わないよ」は、カラオケも収録。
単行本『CD付き あそび&ダンス&卒園のうた26 だんごむしたいそう』 に収録された楽曲を、一部試聴できます。 試聴ボタンがないものについては、試聴できません。 |
※このページで紹介している楽曲は、この本に、楽譜・音源ともに収録しています。 |
【0〜5歳】
第5回ラポム大賞で優秀賞を受賞した、亀井愛子さんの作品です。
楽しいリズムに乗って、子どもたちが大好きなダンゴムシのように、なり切って踊りましょう。
【3〜5歳】
第11回ラポム大賞で優秀賞を受賞した、工藤久利さんの作品です。
「家族」や「友だち」の名まえがいっぱい出てくる、サウンドも歌詞もとっても元気な一曲です。
歌に合わせて指を「1本、2本、3本……」と折り曲げてあそんでみてください。
「ピース」 http://piece-piece.jp/
【2〜4歳】
「りんごの木」蝶間林裕美さんの曲です。
ワルツのリズムに乗って、おいしいケーキを作りましょう。
りすさん、さるさん、くまさん、どれぞれ、どんなケーキができるかな?
【0〜2歳】
浦中こういちさんの曲です。
保育者がつんつんつん…と子どもの体にふれてあそびます。
つつかれたりしているうちに、子どもたちの口から「うふふ」と笑い声が出てくるでしょう。
慣れてきたら、子どもどうしであそんでもよいですね。
「ぼちぼちいこう。」
【0〜2歳】 【3〜5歳】
第5回ラポム大賞で受賞した、山崎浩さんの作品です。
年少児クラスで、「カエルの鳴き声って?」と問いかけたところ、ユニークな答えが次々に返ってきて、でき上がった曲です。
マンボ調の、のりのよい曲です。
【2〜4歳】
小倉げんきさんの曲で、第13回ラポム大賞優秀賞受賞曲です。
哀愁のあるメロディーに、コミカルな歌詞がのっています。
歌いながら、優しく顔にタッチしてみましょう。
「げんきの種」 http://zousan.nomaki.jp/
【3〜5歳】
第10回ラポム大賞で、優秀賞に輝いた作品です。
「まっしろしろ〜ぎゅうにゅうにゅにゅにゅ」というフレーズが楽しい曲。
これを歌えば、牛乳が苦手な子も飲めるようになっちゃうかも!
「マッキーのあそび箱いっぱい!!」HP
【0〜5歳】
浦中こういちさんの作品です。
3歳児と動物園に行ったときにできた曲だそうです。
子どもたちは、「どどどど」と、動物の動きをまねるところがお気に入り。
みなさんも「どどどど」を楽しんでみませんか?
「ぼちぼちいこう。」
【3〜5歳】
第10回ラポム大賞「子どもの歌」部門で優秀賞に選ばれた鈴木翼さんの作品です。
編曲は、大友剛さん。
子どもは海が大好き。そんな子どもの好奇心がこの歌の世界に直結していて、ワクワクドキドキ、体を動かしたくなります。
【2〜4歳】
弓場紫奈子さん作詞、松本幸子さん作曲の作品です。
サンバのリズムに乗って、手足をフリフリ。おしりをフリフリ。
みんなで踊れば、気分はサンバカーニバル!
【0〜5歳】
第7回ラポム大賞優秀賞の、酒井幸美さんの作品です。
月夜の晩に、タヌキやウサギ、ヘビが踊ります。
ちょっとマイナーなメロディーが、意外に快感!
子どもたちといっしょに歌って踊ってください。
【3〜5歳】
第6回ラポム大賞優秀賞の、齋藤厚子さんの作品です。
歌詞が楽しいストーリーになっています。
盆踊りふうの振りで、力強く踊りましょう!
【0〜2歳】
第8回ラポム大賞で優秀賞を受賞した、中村正博さん作詞作曲のあそびうたです。
同じフレーズの振り付けが楽しく、低年齢児でもすぐに覚えてしまいます。
振り付けにこだわらず、自由に動いても楽しいでしょう。
お芋掘りにも、ぴったりの一曲です。
「保育浪漫」 http://hoikuroman.com
【3〜5歳】
第9回ラポム大賞で優秀賞に選ばれた宮平里枝さんの作品です。
つい足踏みしたくなるような明るいメロディーと、ユーモラスな歌詞が魅力です。
年始にみんなで踊ってみませんか?
【3〜5歳】
第7回ラポム大賞で入賞した伊久身ようちえん黄ぐみの子どもたち&西野正枝さんの作品です。
すてきな点々もようのテントウムシは、子どもたちにとっては、おなじみの人気者ですね。
テントウムシになりきって踊れば、みんな仲よしに!?
【2〜5歳】
第5回ラポム大賞で優秀賞を受賞した山崎浩さんの作品です。
お誕生日に、みんなで歌えば、きっとみんなにこにこになれるでしょう。
生まれてきたことをお祝いする日にぴったりの歌です。
【0〜4歳】
第8回ラポム大賞「子どもの歌」部門で優秀賞に選ばれた齋藤厚子さんの作品です。
乳酸菌飲料の容器などで作った指人形を使って、シアターのように歌いあそびます。
子どもたちと楽しいクリスマスを!
【0〜5歳】
「りんごの木」の蝶間林裕美さんの作品です。
手作りの短グラムで、歌に合わせて演じる秋のシアター。
誕生日やお楽しみ会に演じると、楽しいですね!
【5歳】
第4回ラポム大賞で特別賞を受賞した、宮地雅彦さんの作品です。
発表会で、年長児からのメッセージソングとして、「ありがとう」をテーマに、もうすぐ一年生になるうれしい気持ちといっしょに、心を込めて歌った歌だそうです。
【保護者】
第6回ラポム大賞で受賞した、作詞/北里幼稚園卒園児保護者代表、作曲/浜谷恵さんの曲です。
「子どもと一緒にいるだけでうれしい!」と思えるような保育を目ざし、その思いが保育者や保護者の詞とメロディーになったそうです。
【5歳】
第4回ラポム大賞で受賞した、作詞/金谷愼子さん、作曲/長岡康介さんの作品です。
卒園は寂しいけれど、またいつか会えるから「さよなら」は言わない……
そんな気持ちが表現された曲です。
【5歳】
第6回ラポム大賞で受賞した山崎浩さんの作品です。
子どもたちの姿や卒園のころの春の日ざしを、うたった歌です。
卒園のときにみんなで歌いたい一曲です。
【5歳】
愛知県・江南幼稚園青4組のみなさん作詞、二本松はじめさん&増尾伸子さん作曲の作品です。
園の現場から生まれて、全国に広がった人気卒園ソング。
思わず胸が熱くなる、感動のメロディーです。