まるごと応援!あなたの保育。 あそびと環境0.1.2歳

0・1・2歳児の姿に合わせた援助や保育内容が役立ちます。 0・1・2歳児の年齢別指導計画を掲載

月刊(毎月2日発売)
AB判72ページ 定価1,155円(本体1,050円)

定期購読の申込みはこちら
あそびと環境0.1.2歳
◆粗大運動につながるおもちゃを充実させて、寒い冬を楽しもう。
年末年始の行事のアイディアや、保育者の出し物におすすめの「三びきのこぶた」付録も!◆
大豆生田先生の保育をアップデート 第7回「しつけ」について

保護者からの質問としても多い、「しつけはいつから始めればいいですか?」。
「しつけ」は子どもに必要なもの?
保育における「しつけ」とは?
マメ先生こと大豆生田先生と、ふだん深く考えずに使っている「しつけ」という言葉の中身を考えてみましょう。


▲「しつけ」とは何か、保育のプロだからできることとは何か、「古いしつけ観」にとらわれていないか……など、マメ先生が分かりやすく解説!
冬の室内あそびにおすすめ 粗大運動につながるおもちゃ

身近なリサイクル素材などを生かした、全身をのびのび動かしてあそべる手作りおもちゃを提案!
寒い時期でも、室内でのびのびと全身を動かしてあそべるおもちゃたちです。


▲感触マットやキャタピラー、ボール、変型スティックなどの楽しいおもちゃが、簡単に、012歳児に適した形で作れます!
行事を楽しむ保育のヒント クリスマスとお正月

0・1・2歳児が無理なく楽しめるクリスマスとお正月の実践と、こまやたこの伝統的なあそび、おすすめの絵本を紹介します。


◆造形あそびから指導計画まで、0.1.2歳児の保育に役立つ情報がそろっています◆
造形あそび

今月は、「空き箱+描画材であそんだら……」

▲毎月連載「造形あそび 表現する子どもたち」
指導計画プラス 保育のアイディア12月

毎月、クラス案と、同じ子どもの成長・発達を追った個別の計画、保育のアイディア(あそびや生活の具体案)を紹介しています。

▲毎月連載「指導計画&保育のアイディア」
◆0.1.2歳児担当なら知っておきたい保育情報をピックアップ◆
『授乳・離乳の支援ガイド』を保育に生かそう

授乳から離乳食期にかけての子どもを育てる保護者をサポートする『授乳・離乳の支援ガイド』(厚労省)を参考に、保護者の不安や悩みを理解し、きめこまやかな支援・情報提供に生かしましょう。家庭に配布できる資料付き!

▲「離乳食を進めるときのポイント」「食べ物による窒息に注意!」のデータは、園内掲示や家庭へのお便り配布ご使用いただけます。
発達を支援するわらべうたセラピー

保育者と楽しさを共有する心地よさにつながるわらべうたを紹介します。発達支援の視点からの、それぞれお遊びの意義や、あそんでいるときの観察ポイントも必見です!


日常の中でよく起こる「子どものトラブル」の配慮店と伝え方

保育の中で起こる子ども同士のトラブルを、保護者に伝えるときの配慮点と伝え方について解説します。対応の基本となる日々保育の伝え方、トラブルが起きたときの双方の保護者に伝えるときのポイントなどを解説。


連絡帳の書き方講座

言いたいことがうまく伝わらず誤解を招いてしまった、毎日同じようなことを書いてしまう……など、連絡帳にまつわる悩みは尽きません。96名の保育者へのアンケートを基に、よくある「困った」ケース別に改善ポイントを紹介します。


◆すぐにあそべる! お楽しみ付録◆
とじ込み付録

シンプルな動かし方で、「三びきのこぶた」のお話が場面展開。詳しい使い方のページもあります。