● |
火災、地震、落雷、台風など、いずれの場合にも日常より心の準備をしておくと、いざという場合にも沈着冷静な行動をとれるようになるでしょう。 |
 |
● |
保育室の整理整とんに心がけましょう。特に非常口および出入り口付近には固定物を置かないよう、気をつけましょう。 |
● |
人数・氏名の確認は毎朝実施し、だれにでもわかる場所に出席簿を明記しておきましょう。 |
● |
入園間もないころの避難訓練は、けいこであることを前もって話しておかないと、恐怖感を与えることもあるので、配慮しましょう。 |
● |
避難訓練は園全体の教職員で打ち合わせ、もし単独のクラスで実施する場合は、あらかじめ全員の了承を得ておきましょう。 |